優良産廃処理業者(南信地方第1号)登録廃棄物再生事業者(上伊那地方第1号)

株式会社那須屋興産

機密媒体処理|事業内容・許可内容

 

廃棄後の「情報セキュリティ対策」は、万全ですか?

 

ISO27001認証取得

厳しい国際規格をクリアした認証取得企業
だからこそできる高い信頼性と確かな品質

内閣府は第一次情報セキュリティ基本計画で「2009年4月までには全ての企業がISO27001の認証取得を推薦するセキュリティ対策の実施」を明言しました。また、経済産業省の情報セキュリティガバナンスにおいては「情報セキュリティに対する努力を企業価値として評価する」と公式に発表しています。今後は、官公庁はもとより金融機関や証券会社、広告代理店業や印刷業等の機密情報を多く取り扱う一般企業を中心に、より厳重な情報管理を要求するとともに、入札や取引条件とされる動きが加速することが確実視されつつあります。当社では全国的にも業界に先駆け、ISO27001を認証取得し御客様のアウトプットサイドのエキスパートとして高い信頼性と品質で皆様の情報セキュリティ対策にお応え致します。

 

ISO14001認証取得

長く培った再資源化事業に裏付けされた
究極のリサイクルシステム

当社は廃棄物処理業者として創業以来、既存型の焼却処分や埋立処分に極力依存しない次世代型の再資源化を基調とした廃棄物処理方法を推進して参りました。産業・一般廃棄物処理業者として収集運搬業、処分業の許可を有し、多くの設備を駆使、常に再資源化に取り組んでおります。平成15年には環境マネジメントシステムISO14001を認証取得し、環境保全活動に対して積極的に参加協力させて頂いております。そして機密媒体処理ラインを新たに新設、機密媒体の処理に対し更に厳重に管理された作業環境のもと、御客様の大切な情報媒体の再資源化業務を遂行致します。

 

処理対象物

紙媒体 決算書、契約書、見積書、請求書、顧客情報リスト、個人情報リスト、仕様書、図面等の帳票系情報資産、商品券、割引券等の金券の類
電子媒体 CD‐ROM、MO、MD、FD、フィルム、ビデオテープ等のソフトウェア系情報資産
情報端末機器、HDD等のハードウェア系情報資産
商品媒体 商品在庫、顧客預かり品

 

処理の流れ

流れ図
機密保持契約 お客様と『機密保持契約書』を締結させて頂き、精神誠意業務を遂行致します。
立ち会い処理 ご希望のお客様には処理の全工程にお立ち会い頂き、処理の一連の様子をご自身で確認して頂くことも可能です。
処分完了証明 処分完了時には『証拠写真』と『処分完了証明書』を速やかに発行し、ご報告致します。
24時間監視 管理棟及び施設に侵入する全ての人を監視できるセキュリティ設備を設置しております。

 

圧縮破砕施設

圧縮破砕施設

圧縮破砕後機密文書

圧縮破砕後機密文書

圧縮梱包施設

圧縮梱包施設

24時間監視システム

24時間監視システム

 

サービスフロー

機密媒体の集荷場所

機密媒体の集荷場所

お客様の御指定頂いた場所に出張引取りにお伺い致します。

専用伝票貼付

専用伝票貼付

引取り時に専用伝票を貼付して封印します。途中開封は一切致しません。

機密媒体の数量

機密媒体の数量

基本的に1個から大量でも回収しております。
※あらかじめお電話にてご予約ください。

定期回収サービス

定期回収サービス

定期的に機密媒体が発生する場合につきましては、定期回収も行っております。

持ち込み可能

持ち込み可能

お客様が直接、弊社リサイクルセンターにお持ち込み頂くことも可能です。

トップに戻る

株式会社那須屋興産

〒396-0026 長野県伊那市西町6612番地2 TEL.0265-78-8208