優良産廃処理業者(南信地方第1号)登録廃棄物再生事業者(上伊那地方第1号)

  • 会社ロゴ
  • 子供3
  • 相撲旗
  • 解体
  • 会社壁
  • スローガン
  • 社名
  • 御挨拶・会社概要
  • 廃棄物処理・再生
  • 解体工事

  • 環境保全活動
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

SDGs_nagano
野村興産株式会社
水銀使用製品廃棄物
ご家庭の...
採用情報

2022/05/23
弊社の人材に関する取り組みが環境省に取り上げられました!!

本年3月に環境省がまとめた「産業廃棄物処理業における多様な人材の確保に関する取組事例集」に、弊社の取り組みが先進事例として掲載されました。
弊社はSDGs推進企業として既に長野県に登録されていますが、このSDGsへの動きが注目される以前から、多様な人材確保に向けて独自に取り組んで参りました。
そして「人手不足対策」という利己的な理由だけでなく、「女性の新たな活躍の場の創出」や「社会的弱者への雇用」、 さらには「資格取得の助成とスキルアップによるプロフェッショナルの育成」と、 これらの活動を通じて少しでも「地域の発展」の一助に繋げたいとの思いから継続しております。
また、私達の業界はこれまで「男性社会」のイメージが定着していましたが、現在では決して男性だけでなく、 女性をはじめ「高齢者の方」や「障害をお持ちの方」など、様々な人達が活躍できる業界に変化していることを少しでも多くの皆様に知って頂くとともに、 この取り組みがキッカケに繋がって、一人でも多くの「資源循環」の担い手が多く増えるよう、 これからも積極的に取り組んで参ります。

※環境省のホームページ 廃棄物・リサイクル対策
「産業廃棄物処理業における多様な人材の確保に関する取組事例集」【PDF 3.3MB】をご覧ください。


2021/10/18
伊那市・駒ケ根市・辰野町・箕輪町・飯島町・南箕輪村・中川村・ 宮田村の排出事業者様へ
事業系一般廃棄物の正しい分別と適正処理についてのお願いです!!

上伊那8市町村内(伊那市・駒ケ根市・辰野町・箕輪町・飯島 町・南箕輪村・中川村・宮田村)から事業系一般廃棄物を排出される事業者様に向けて、上伊那8市町 村と上伊那広域連合から 適正処理についての手引きが公表されています。
ご参考にして頂き適正排出・削減・資源化に向けご協力をお願いします。
※排出事業者の方は
上伊那広域連合_事業系(一般廃棄物)処理の手引き_R元年度版(PDF)をご覧ください。


2020/12/28
LED化工事完了!!

この度、LED化工事が無事完了しました!!
折角ですので、今回の工事に至る経緯をご説明させて頂きたいと思います。
既にご存じのとおり、平成28年2月に締結された「水銀に関する水俣条約」の担保法の規定による規制が12月31日(大晦日)からいよいよ開始されます。
これにより「一般照明用の高圧水銀ランプ」が水銀含有量に関係なく、令和3年(2021年)以降、一部のランプを除いて製造や輸出入が禁止されます。
ニュース等でも「照明の2020年問題」として報道されましたが、国内主要メーカーでは、2019年以前から生産終了や受注を終了しており、 省エネ照明の代表格であるLED照明への移行が進み、水銀使用製品産業廃棄物に指定されている水銀ランプ(HIDランプ)は一気に減少、 令和2年(2020年)を節目に照明を取り巻く環境は大きく変化しています。来年以降もこの動きはさらに加速することは間違いないでしょう。
(ちなみに、弊社は水銀灯を処分できる全国でも数少ない廃棄物処理業者ですが、今年になってから水銀灯の処理量は大変増加しております)
さらに、世界的に深刻化している地球温暖化の問題でCO2削減が叫ばれるなか、LED照明は水銀灯と比較してCO2削減と省エネ効果に優れている点からも、環境保全活動の取り組みとして有効的であると言えます。
これらを踏まえ、本社社屋を含む工場(廃棄物処理施設)と管理センター(廃棄物保管施設)・資機材管理センターの全ての水銀灯をLED化しました。
弊社はこれからも地球環境保全と資源循環型社会の構築に向け、新技術の導入を含め積極的に取り組んで参ります。

※一般社団法人日本照明工業会からのお知らせ、
「緊急告知」水銀ランプをお使いの皆様へ(PDF)


※一部のランプとは「メタルハライドランプ」「高圧ナトリウムランプ」が該当し、これらのランプは2021年以降でも製造・輸出入が可能です。
また「紫外線ランプ」など一般照明用以外の特殊用途用ランプも規制の対象外となります。
※水銀使用製品産業廃棄物とは、平成29年10月1日に改正された廃棄物処理法施行令・施行規則等の改正(水銀関係)により、あらたに対象化された「HIDランプ」や「蛍光ランプ」等の産業廃棄物です。
2020/10/13
第1期「社員の子育て応援宣言」に登録!!

長野県が事業者を対象に推進している、第1期「社員の子育て応援宣言」に弊社が登録されました。
少子高齢化等が進む現代社会において、その能力を十分に発揮できる職場環境の整備が必要とされていますが「働きながら安心して子どもを生み育てることができる環境の整備を図るため、従業員の仕事と子育ての両立が容易となる、働きやすい職場環境づくり」を目的にスタートしました。
弊社では…
1 育児休暇取得しやすい環境づくり
2 円滑な職場復帰に向けたサポートの実施
3 職場復帰後の勤務時間の配慮
を、社員の仕事と子育ての両立を支援するため宣言しています。
弊社はこれからも、頑張る社員ため「働き方改革」を推進して参ります!!
第1期「社員の子育て応援宣言」の登録証はコチラ>>

2020/04/10
【重要】新型コロナウィルス感染症対策について

政府は4月7日に、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都道府県に新型インフルエンザ等対策特別防止法に基づく「緊急事態宣言」を行いました。
また、弊社が所在する伊那保健所管内では4月8日現在で3名の感染者が確認されています。
この状況を受け弊社では当面の間、緊急事態宣言が発出された地域への往来を基本的に行わないこととさせて頂きます。また、大変恐縮ですが緊急事態宣言発出地域のお取引先各位のご来社をお断りさせて頂くこととさせて頂きます。さらに、状況によっては対象地域以外でも同様の措置を取らせて頂く場合がございます。社員一同、感染防止対策を徹底し、通常どおり遅滞なく業務を実施させて頂くよう努めて参りますのでご理解とご協力のほど宜しくお願いします。
最後になりましたが、この厳しい事態の一日も早い終息と各位のご健勝を、社員一同心よりご祈念申し上げます。

2019/10/13
御見舞

10月12日に日本に上陸した台風19号(令和元年台風第19号)により被災された方々に、心より御見舞いを申し上げます。
皆様方の生活と被災地の一日も早い復興を、そして救出作業、復興作業に従事される皆様の安全を社員一同、心より御祈念申し上げます。

2019/9/1
上伊那地域における一般廃棄物の分別方法と排出方法について

平成31年4月から「上伊那クリーンセンター(伊那市富県)」の稼働に伴い上伊那地域の一般廃棄物の「分別方法」と「排出方法」が変更されました。
所管する上伊那広域連合から分かりやすい資料が発表されましたので掲載させて頂きます。
下記の「広報かみいな」をご参考にして頂き、廃棄物の適正処理に向けご協力を宜しくお願いします。

広報かみいな特別編第98号はコチラ>>

2018/12/26
参議院議員自由民主党 宮島喜文 国会対策副委員長が来社

本日、参議院自由民主党国会対策副委員長に就任された、宮島 喜文議員が、長野県資源循環保全協会南信支部の事務局を務める弊社にお越しくださいました。
宮島議員は、下伊那郡泰阜村のご出身で、長野県職員として県立こども病院や、県立木曽病院の副院長として奉職され、先の参議院議員通常選挙に比例区で立候補し見事当選され、今回「国会対策副委員長」に大抜擢されております。
担当される分野は、正に私達の業界である「環境分野」を筆頭に、行政監視、沖縄及び北方問題と多岐にわたり国会運営にあたられ、環境分野の大きな柱の一つである「廃棄物処理」について、実際にご自身の目で見て現場の生の声を聴きたいとの要望から実現しました。
宮島議員は廃棄物処理施設をご覧になりながら、直接作業者に語りかけ、展開検査や選別作業の注意点、処理後のリサイクル方法等を熱心に質問されていました。
また、昨年10月に改正された廃棄物処理法であらたに規定された「水銀使用製品産業廃棄物」や「水銀含有ばいじん等」の処理方法について、弊社が協力会社を務める、日本で唯一の水銀リサイクル処理企業「野村興産株式会社」の取り組みについても、非常に興味を持たれ、詳しく説明を受けられていました。

長野日報の掲載記事はコチラ>>
宮島喜文参議院議員のオフィシャルウェブサイトはコチラ>>

2018/06/26
弊社社長 池上 幸平が、長野県資源循環保全協会南信支部長に就任

6月22日に、伊那市内で開催された、長野県資源循環保全協会南信支部 平成30年度通常総会において、弊社社長 池上 幸平が長野県資源循環保全協会南信支部長に指名されました。現在、南信支部には89社が加入しており、産業廃棄物の適正処理の推進や、循環型社会の構築に向け活動を行っております。
尚、南信支部長の就任に伴い、上部団体である(一社)長野県資源循環保全協会副会長も兼任いたします。

長野日報の掲載記事はコチラ>>

(一社)長野県資源循環保全協会オフィシャルウェブサイトはコチラ>>

2018/05/01
ホームページリニューアルしました!!

いつも弊社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
此度、内容をリニューアルしました。
今回、平成29年10月1日に改正された廃掃法(水銀関連)の特設ページや工事部の重機紹介、採用情報の特設ページもあらたに設けました。
これからも、より見やすく、より分かりやすいホームページになるよう、こまめに更新して参りますので、是非ご覧ください。

2018/05/01
クールビズ始めました!!

弊社は、5月1日から9月30日まで、夏季に適した軽装や無駄のない室内温度を設定して快適に過ごす取り組み「クールビズ」を、環境省や長野県や伊那市の実施時期に合わせ、今月からスタートしました。現在ではすっかり定着したこのクールビズですが、今年で13年目を迎えたそうです。
一人ひとりのほんの少し心がけが、地球温暖化防止への一助に繋がるとともに、涼しく快適に過ごすことができ、地球にも、人にも優しいこの取り組み。
これからも弊社は、積極的に参加して参りたいと思います。
【参考】環境省HP 平成30年度クールビズについて>>

2018/03/03

2019年度新卒者の採用についての御案内

2018/01/01
謹賀新年

変化に強みを活かす

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年私どもの業界は、水銀に関する水俣条約の発効や廃棄物処理法の改正により大きな変化がもたらされた年となりました。皆様の身近にある「蛍光灯」や一部の「乾電池」が新たに「水銀使用製品廃棄物」に指定され、処理基準が大幅に厳格化されました。弊社はこれまでも、これらを適正処理する技術力を有しておりましたが、より高度なリサイクル処理を実現すべく、法改正を視野に入れ、水銀処理業界最大手の協力工場に指定されるなど、安全・安心で柔軟に対応できる社内体制の拡充に注力して参りました。おかげさまをもちまして、施行後は遠方のお客様からも弊社を御指名頂けるまでに成長しております。
さて、本年の干支である 戌 はその生態が示すとおり「誠実」で「安全志向」そして「思いやり」のある動物として古くから人々に信頼され親しまれて参りました。彼らのその姿勢こそ会社経営の原点であり、この時代だからこそあらためて常に強く意識し努めなければなりません。
また、高度情報化社会によりめまぐるしく変化し続ける今日ですが、戌の驚異的な「視覚」や「嗅覚」にあやかり、さらに先を見通し、情報をしっかりと嗅ぎ分け、明るく元気に前に進む企業づくりを目指して参ります。そして、廃棄物処理・再生事業と、解体工事をはじめとする各種工事業において、これまで培ってきた「強み」を十二分に活かし、皆様の一助となるべく社員一丸となって精進して参ります。
本年が皆様にとって最良の年となりますよう心より御祈念申し上げます。

株式会社那須屋興産 代表取締役 池上 幸平

2017/11/11
採用についての御案内

当社では業務の拡大に伴い、男女問わず新しい仲間を随時募集しております。
ハローワーク伊那にて情報を公開しておりますのでお問い合わせください。

【職種】
・事務スタッフ(ワード、エクセル程度のPC経験のある方)
・運転スタッフ(普通、大型トラックの運転の経験のある方)
・工場スタッフ(フォークリフト、重機の操縦経験のある方)
・工事スタッフ(解体工事や土木、建築工事の経験のある方)

 

上記に該当しない方でも先ずはお問い合わせください!!
また、新卒、Uターン就職、Iターン就職で就職先をお探しの方もお待ちしております。
さらに、子育て世代のママさん。空いた時間を有効に使ってのパート勤務(事務職、現場とも)も可能です!!

(例)9:00〜15:00、10:00〜16:00等

 

そして、既に定年退職された方で、まだまだ働きたいという方も職種によって採用させて頂きます。
『21世紀は環境の世紀』です。私達の仕事はこの最前線に立つ業界です!!
どうぞお気軽にお電話ください!!

参考:ハローワーク伊那(伊那公共職業安定所)TEL:0265-73-8609

2017/09/01
廃棄物処理法がいよいよ改正します!!

平成25年10月に採択された「水銀に関する水俣条約」が今年の8月16日に発行され、10月1日には廃棄物処理法が改正されます。
今回の改正では、私たちの身近にある「水銀を含む乾電池」や「蛍光管」等があらたに「水銀使用製品廃棄物」として位置づけられ、これまで以上に厳しい基準のもと、適正処理することが義務付けられます。
消耗品として多く使用されているこれらの廃棄物ですが、有害物質である「水銀」を含む廃棄物も多いため、今後、各自治体の定める方法を再確認して頂き、間違いのない処理を行ってください。
尚、弊社は、これらの廃棄物を産業廃棄物、一般廃棄物ともに処理できる全国的にも数少ない業者です。どうぞお気軽にご相談ください。

2017/06/13
社章をリニューアルしました!!

この度、長年使用してきた「N」を基調とした社章から、新たに野菜の茄子と矢を基調としたデザインにリニューアルしました。

創業家の屋号でもある「那須屋」は、かつて「茄子屋」と表記されていたことから、創始の心に立ち返るという意味を込め、この茄子をベースにデザインされました。
「屋」は「矢」に置き換え、資源循環(リサイクル)の象徴ともいえる「輪」をイメージし、ツルの部分は、イニシャルの「N」を表現し、いつまでも景気よく前進できるようにと右肩上がりを指しています。また、ヘタの部分は、日本一の「富士山」を表しています。
そして、実の部分のテカリは、キラリと輝く企業であり続けたいという意味が込めらました。
そんな、想いのいっぱい詰まった新社章を掲げ、これからも弊社は、この地域をはじめ、お客様各位、また、この豊かな自然環境を守る一助となれるよう、社員一丸となって業務に励んで参ります。

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2017/05/20
ホームページリニューアルいたしました

いつも弊社のホームページをご訪問いただき、誠にありがとうございます。
此度、内容を全面リニューアルしました。
これからも、より見やすく、より分かりやすいホームページとなるよう、こまめに更新して参りますので、是非ご覧ください。

2017/05/01
クールビズ始めました!!

弊社は、5月1日から9月30日まで、夏季に適した軽装や無駄のない室内温度を設定して快適に過ごす取り組み「クールビズ」を、環境省や長野県や伊那市の実施時期に合わせ、今月からスタートしました。
現在では、すっかり定着した、このクールビズですが、今年で12年目を迎えたそうです。
一人ひとりのほんの少し心がけが、地球温暖化防止への一助に繋がるとともに、涼しく快適に過ごすことができ、地球にも、人にも優しいこの取り組み。
これからも弊社は、積極的に参加して参りたいと思います。
【参考】環境省HP 平成29年度クールビズについて>>

2017/01/01
謹賀新年

実行 2017 〜天を幕とし地を蓆とす〜

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

幣社は、山紫水明の里 信州伊那の地に産声を上げて以来、地域の皆様とお客様のお支えにより、静脈産業において長きにわたり事業展開をさせて頂いております。

混沌とした社会情勢にあっても、順調に事業展開させて頂いていることに深く感謝を申し上げます。

昨年弊社は、あらゆる変化にも柔軟に対応できる体制強化を行うべく新施設の導入や社内体制の見直しなど、改善に注力して参りました。

特に主たる廃棄物処理業務においては、より一層に再生(リサイクル)の向上を強化するため「登録廃棄物再生事業者」への認定に向けて取り組み、長野県知事より弊社が拠点とするこの地域初の認定を受け、

認定品目も県内最多、全国トップクラスとなりました。本年は、これらの取り組みをしっかりと軌道に乗せるべく「実行」する年と位置付け事業展開をして参ります。

さて、本年の干支である 酉 は 鶏 を指しますが、この鶏はその生態が示すとおり、私達に夜明けを報せてくれる動物です。誰より一番に目覚め、暗闇に射す日の出を最初に見受け、人々に新しい朝を教えてくれます。

依然として先の見えない暗闇のような社会情勢ではありますが、弊社も鶏にあやかり、先行して暗闇に光明を見い出し、より一層に羽ばたける企業づくりを目指して参ります。

そして、廃棄物処理・再生事業と解体工事をはじめとする各種工事業において、これまで培ってきた技術力を十二分に発揮し、皆様の一助となるべく社員一丸となり実行して参ります。

本年が皆様にとって最良の年となりますよう心より御祈念申し上げます。

2016/12/2
長野県が推進する"チャレンジ800"を応援しています!!

"チャレンジ800"とは、環境省の最新の調査(平成26年度一般廃棄物処理事業実態調査)で、県民一人あたりのごみの排出量が838gとなり、長野県が都道府県別で最少の1位になったことから、これからもごみの削減と全国1位の維持を目指し、さらに排出量を800g以下まで減らそうという活動です。
目標の800g以下まで、あと、たった38g!! ミニトマト2個分です!!
レジ袋や食べ残しを減らしたり、生ごみの水切りをしっかりするといったほんの少しの心がけで目標達成も夢ではありません。まずは、家庭や職場、学校でできる取り組み、多くの人に呼び掛けていきましょう!!
次世代の子供たちに美しい信州を引き継げるよう、一人ひとり、できることから始めよう!!

長野県HP"チャレンジ800"ごみ減量推進事業はコチラをご覧ください↓↓
http://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/shigen/800.html

2016/11/8
ホームページリニューアルいたしました

2016/4/18
御見舞

4月14日に発生した熊本地震により被災された方々に、心より御見舞いを申し上げます。
皆様の生活と被災地の一日も早い復興を、そして救出作業、復興作業に従事される皆様の安全を社員一同、心より御祈念申し上げます。

2016/4/18
御報告

長野県知事より「廃棄物再生事業者登録」の認定を受けました
この度、主たる業務である産業廃棄物及び一般廃棄物の処理業務が、省令で定める「廃棄物の再生を業としている者で施設や能力が的確であり、継続性のある事業者」と適合判定を頂き、上伊那地域で初の「登録廃棄物再生事業者※」として長野県知事より登録認定を受けました。
これからも、廃棄物の可能性を追求し、皆様の御期待にお応えできる企業づくりに努めて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
※登録を受けたものでなければ「登録廃棄物再生事業者」という名称を用いてはいけない。
 罰則規定あり(廃掃法第34条)

2015/11/30
デザインパッカー車製作プロジェクトver.4 完成お披露目会開催

この度、廃棄物収集運搬車両の塵芥車(通称:パッカー車)の更新に伴い、これまで3回にわたり開催してきた「デザインパッカー車製作プロジェクト」を企画しました。
今回は「伊那市立西春近北小学校4年まつ組」の皆さんと「伊那市立伊那小学校3年勇組」の皆さんにご協力を頂きました。
「リサイクル」や「環境保全」などをテーマに、クラス全員の思いを凝縮した原画を作成して頂き、素晴らしいデザインパッカー車が完成しました。
両校の生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんもまちで見かけたら、是非手を振ってくださいね!!
当日の様子はコチラ>>
信濃毎日新聞掲載記事はコチラ>>
長野日報掲載記事はコチラ>>
中日新聞掲載記事はコチラ>>
環境新聞掲載記事はコチラ>>

2015/7/7
祝 大崎 克哉 君 スペシャルオリンピックス出場!!
弊社、本社・再生工場に勤務する 大崎 克哉 君が7月25日〜8月2日にアメリカ ロサンゼルスで開催される、知的障害者のスポーツの祭典「スペシャルオリンピックス(略称:SO) 夏季世界大会」に、初出場することが決定しました。
大崎君は「ユニファイドスポーツ」という健常者とチームを組む部門で「バスケットボール」の日本代表として出場します。
ポジションはフォワードで、まさにチームのポイントゲッターとして勝利への牽引役を担います。
7月14日には専務の池上や関係各位とともに、 伊那市役所の白鳥孝伊那市長を表敬し、「メダルを目指して、精一杯頑張りたい!!」と意気込みを力強く語って来ました。
7月21日には大崎君の活躍を祈念して、社長はじめ多くの役員の社員が出席し、盛大に壮行会が開催されました。
白鳥孝伊那市長表敬の様子はコチラ>>
会社壮行会の様子はコチラ>>
新聞記事はコチラ>>
2015/1/5
賀正
新年のお慶びを申し上げます。本年が皆様にとって最良の年となりますよう社員一同、心よりお祈り申し上げます。
相変わらずの御愛顧をを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2014/11/24
長野県北部地震について
此度の地震に際し被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 一日も早い復興を御祈念申し上げます。
2014/9/29
御嶽山噴火について
此度の御嶽山噴火に際し被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
また、現在も行方不明となられている方々の一日も早い救出を御祈念申し上げます。
2014/6/9
第2工場完成の御案内
予てより建設中でありました弊社第2工場がこの度完成を致しました。
計画段階より地域の皆様方、お客様各位には絶大なる御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
今後とも相変わらずの御指導と鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
2012/4/9
本社移転のお知らせ
平素は格別の御愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
弊社は4月より本社を下記の住所に移転致しました。今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

(新) 〒396-0026 長野県 伊那市西町6612番地2
(旧) 〒399-4431 長野県 伊那市西春近4990番地
尚、旧本社につきましては伊那支店として引き続き業務を行って参ります。
2012/3/12
御見舞い
昨年発生した東日本大震災並びに長野県北部地震の発生から1年が経ちました。
あらためまして、被災地域の一日も早い復興を社員一同、心より御祈念申し上げます。
2012/2/10
御案内
日頃は誠に御世話になっております。
今回はこの度完成した「解体工事」と家屋の屋根材に使用される「瓦」 等を原料としてリサイクル製造した 「かわら再生敷料0-40」のチラシを掲載させて頂きます。ご興味のある方は是非お気軽にお申し付けください。
・解体工事に関する御案内はコチラ >>
・かわら再生敷料0−40に関する御案内はコチラ >>
2012/1/5
謹賀新年
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年も社員一丸となって「感謝と誇り…そして揺るぎなき再資源化(リサイクル)への情熱!!」を胸に刻み精進して参りますので相変わらずの御愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
本年が皆様にとって最良の年となりますよう心より御祈念申し上げます。
2011/12/30
御礼
今年も一年間誠にありがとうございました。
弊社は一部を除き、新春は1月5日からの営業となります。
皆様におかれましては良いお年をお迎えください。
2011/11/21
伊那市があらたに実施した「布類回収事業」を弊社が担当しました。
伊那市が実施した「布類回収事業」を弊社が担当しました。
11月13日と20日の両日、市内10箇所に設置された会場には資源有効 利用に関心の高い多くの市民の方々が、きれいに分別された布類を 持ち込んで来て下さいました。
皆様からお預かりした布類はリユース、 リサイクルされ資源の有効活用に役立たれます。
2011/10/13
長野県知事より『循環型社会形成推進功労者表彰』を授与致しました。
この度、知事表彰という大変栄誉ある賞を受賞致しました。 これは日頃より深い御理解と御協力を頂いている地域の皆様方と 御愛顧を頂いているお客様各位の賜物でございます。 心より感謝と御礼を申し上げます。 今後も社員一丸となって循環型社会の構築に向け、廃棄物の有効活用 の促進に向けた事業を展開して参ります。 相変わらずの御指導、御鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
写真はこちら>>
2011/09/05
火災訓練
9月1日が防災の日であることを受け、この日再生工場で火災が発生したと想定し消化訓練を実施しました。消火器と動力消防ポンプ設備による消火訓練と各設備の社員全員による確認作業を行いました。
写真はこちら>>
2011/06/17
全国産業廃棄物連合会会長より『地方優良事業所表彰』を授与致しました。
写真はこちら>>
2011/06/17
環境省より優良産廃業者認定制度が実施されたことに伴いこれに係る情報公開を開始しました。
右下のバナー(産廃情報ネットさんぱいくん)からお入り下さい。
2011/06/11
東日本大震災の大規模被災地のひとつ被災地岩手県陸前高田市に赴き救援物資の提供と炊き出しを行いました。
写真はこちら>>
2011/03/14
御見舞
去る3月11日の午後に発生した東日本大震災及び翌12日未明の長野県北部地震により被災された方々に、心より御見舞いを申し上げます。
皆様方の生活と被災地の一日も早い復興を、そして救出作業、復興作業に従事される皆様の安全を社員一同、心より御祈念申し上げます。
2010/05/19
長野県産業廃棄物協会会長より『優良事業所表彰』を授与致しました。
写真はこちら>>

株式会社那須屋興産

〒396-0026 長野県伊那市西町6612番地2 TEL.0265-78-8208